GALLERY

おこめを使ったおやつが出来るまで

逸品のグラノーラ

始めてのご披露は
万博のロハスフェスタで。


グラノーラの試食から初めてみました。

たくさんの方に試食していただき、
貴重なご意見をたくさん伺えました。


材料に農薬不使用の玄米、雑穀をつかっています。
「うれしの穂の香」という名前で
ご紹介していました。

材料にも製造にもこだわりの逸品。

レシピ開発、監修には、
箕面でマクロビスイーツを製造されている
恩師に協力をしていただきました。


おこめグラノーラ 甘酒風味です。

玄米、もち麦やキヌアなど加えた
美容美肌にと大人女子向けの商品ができました。

甘味には甘酒と米あめをつかい、
優しい風味に仕上げています。

ぐらぽんとは

グラノーラのお客さまから、
ぽんかしのリクエストをいただきました。


普段のぽんかしと違い、
ちょっと贅沢なぽんかし。

優しい甘さのぽんかしは、
小さなお子さまから
ご年配の方まで幅広くご愛好いただきました。


お店の商品に、
オリジナルのパッケージで販売もしていただきました。


おいしさの秘密は
玄米あめのコクと、
しっかり焼き上げたこと。

さくさくですが、
口の中ですーっと消えていきます。



小さなころに食べていた
懐かしい味です。

グラノーラのぽんかしなので
「ぐらぽん」なのです。


かわいいイラストを描いていただいて、
ぐらぽんがとても素敵になりました。


お店で一番人気の商品です。

現在は、
ひと口サイズにまるく形どり販売をしています。


黒ゴマや黒糖、うれしの茶を使った、
こだわりの和風ぽんかしです。


https://ureshino-honoka.com
(うれしの穂の香)

おやつから食事まで

マルシェなどに出店すると、
小さなお客さまが多く訪れてくれます。
( *´艸`)


お目当ては焼きドーナツ。


甘さも控えめなので、ぺろりといけますが、
小さく見えてもお米の粉なので、
腹持ちしっかりです。


毎月おなじお客さまに、
「いつものドーナツ」とご購入いただけました。


お米が甘くておいしいので、
糖分は少しにして、
お米の味わいを
楽しんでいただけけるようにしてみました。

私のつくるドーナツは、
しっとりが出来る限り長く続くように
少しだけ工夫をしています。

おこめのお菓子は
ごはんと同じなのです。

時間がたつと、
ぱさぱさになったり、
硬くなったり。
やっかいです。


マルシェでその場でも、
お家でもおいしくなればいいなと、
何度も食べくらべをしています。


目の前でおいしそうに食べてくれる
小さなお客さまに、
ほっこりなごむ、
マルシェはそんな一日です。

ドーナツをアレンジして、
いろんな焼き菓子にも挑戦しました。

小さくて、たくさんの種類が食べたい。

そんな欲望を可能にした、
プチシリーズです。


マロンペースト、
ラムレーズン、
サツマイモの甘煮などを加えた
小さいのに贅沢なひと口サイズのプチケーキです。


大阪中津のイベントにご招待されて持参しました。

米粉といえば、一度はチャレンジしたいパン。


大変、大変長くかかりました。


米の栽培から、
粉の粗さにと
つくる手前から時間がかかること・・・。


出来たて熱々が本当においしくて、
でも、トーストしてももちろんおいしい、
が、目標です。



おやつから
食事のパンまで
おいしいといっていただけるように努力してまいります。